鍼治療【効果が出るまで】どれくらいかかる?いつから効果が出る?
2024年05月14日
目次
鍼治療の効果が出るまで、どれくらいかかる?いつから効果が出る?
鍼灸治療とは?
鍼灸治療には、コリや痛みの改善、自律神経に働きリラックス効果、内臓の働きを調節する等の効果があります。
肩こり、腰痛や、冷え性、便秘、片頭痛など様々な症状の患者様から、体質改善、不妊治療、美容など、それぞれ患者様の体調、目的に合わせて施術を行います。
鍼を皮膚に刺すことで、その刺激が脳に届き、神経系、内分泌系、免疫系などに作用して全身の血行が促されることで症状が和らいでいきます。
鍼治療【効果が出るまで】どれくらい?いつから効果が出る?
よく鍼治療の効果が出るまでどれくらいかかりますか?いつから効果が出ますか?何回で効果が出ますか?と鍼治療の即効性についてよく聞かれます。
個人差があるので明確にお答えすることは難しいのですが、目安をご紹介します。
鍼治療の効果は治療を受けた直後から出ますが、遅いと数日かかるケースもあります。
鍼治療の効果が出るまで、どれくらいかかるのか?は、個人の体質や、治療を受けた部位、症状、不調内容によって異なります。
また、鍼治療はその日の一時的な効果ではなく、根本的な不調から治療を行っていく為、ある程度の期間が必要になる場合もあります。
安易に効果なし!と捉えてしまわないようにしましょう。
鍼治療の効果が出るまでの時間は、慢性?急性?で変わってくる
慢性疾患は、鍼治療の効果が出るまでは、どれくらい?
体質改善(慢性疾患)の場合、鍼治療の効果が出るまでには、症状や施術の頻度にもよりますが、だいたい3ヶ月から6ヶ月程度の継続的な治療を重ねていく必要があります。
鍼治療の効果が出るまで、即効性を気にせずに焦らず、コツコツ体質改善をしていきましょう。慢性疾患の場合には、早期に効果なし!と捉えてしまわないようにしましょう。
急性疾患は、鍼治療の効果が出るまで時間がかからない
急性疾患は基本的に回復が早いです。例えば、ぎっくり腰や打撲などは治りも早いです。急性疾患の場合には、鍼治療の効果が出るまで時間がかかりません。
しかし、慢性疾患はどうしても時間がかかります。長い時間をかけて出来上がった病気ですので、鍼治療の効果が出るまで時間がかかります。
鍼治療の効果が出るまでどれくらいかかるのか、不安になる気持ちも分かるのですが、
- 慢性の肩こり
- 自律神経失調症
- 慢性の腰痛
- 内臓疾患
など、長年患っている病気は、根っこをしっかり治す必要があるため、鍼治療の効果が出るまで時間がかかります。
慢性疾患の場合には、早期に効果なし!と捉えてしまわないようにしましょう。
鍼灸治療の持続期間について
鍼灸治療の持続期間
鍼治療の効果の持続期間は、それぞれの身体の状態や症状にもよりますが、始めは1週間持たないケースが多いです。
しかし、治療を繰り返していくたびに、1週間、2週間、3週間と持続期間が延びていき、最終的には根本的な原因が解決できれば、症状が無くなっていきます。
鍼治療の効果を【持続】させるためには
せっかく定期的に鍼治療を行っていても、バランスの良い食生活や十分な睡眠時間、適度な運動など、健康的な生活習慣を心がけることが出来ていなければ、鍼の効果は半減してしまします。
ほとんどの病気は、生活習慣の中に原因があります。
自分の身体にとって悪い習慣を変えずに鍼治療を受けても、鍼治療の効果が出るまで時間もかかり、効果の持続時間は短くなります。
何をどのように改善したら良いのか分からない場合は、鍼灸院ではカウンセリングもしておりますので、是非ご相談ください。
鍼灸治療を受ける【頻度】
治療を受け始めたての頃は、治療効果の持続期間が短いので、週に1~2回の治療をおすすめします。
治療を繰り返し、効果が長持ちしてくるようになったら、2週間に1回、3週間に1回、1ヶ月に1回と治療と、治療の間の期間を延ばして様子を見ていきましょう。
鍼灸治療による【副作用】はある?
基本的には鍼治療に副作用はありませんが、一時的に身体がだるくなったり、眠くなったりする方がいらっしゃいます。
これは、『好転反応』と呼ばれ、身体が良い状態に変化する過程でおこる現象です。
好転反応とは?
好転反応を経て痛みや不調が治る事も少なくないので、慌てずに様子を見ましょう。通常、好転反応は1日以内に収まるので安心してください。
生活習慣が大切
生活習慣をガラッと変えることは、自分一人ではとても難しいことです。
パートナーと一緒に健康的な生活習慣を過ごすためにはどうしたら良いか話し合い、難しいこと、分からないことは鍼灸院でお話を聞いてもらうようにしましょう。一人で頑張りすぎるのも身体には良くないことですよ。
【まとめ】鍼治療の効果が出るまで、どれくらいかかる?いつから効果が出る?
鍼治療の効果が出るまで、どれくらいかかる?
鍼治療の効果は、治療を受けた直後から出ます。しかし、すぐに効果が出ないケース(慢性疾患、難病など)もあります。
鍼治療の効果が出るまで、どれくらいかかるのか?は、体質や、症状、不調の内容によって異なります。即効性ばかりに気を取られずに、コツコツ体質改善をしていきましょう。
いつから効果が出る?
慢性疾患は、鍼治療の効果が出るまで、時間がかかります。
- 慢性の肩こり
- 自律神経失調症
- 慢性の腰痛
- 内臓疾患
など、長年患っている病気は、根っこをしっかり治す必要があるため、鍼治療の効果が出るまでに時間がかかります。即効性よりも継続を意識しましょう!
日頃の生活習慣を改めて、健康的な生活習慣を心がけることが出来れば、鍼の効果は早く出てくるでしょう!
執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹
約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。
その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。