不妊が理由で【離婚率アップ】不妊治療での気持ちのズレ
2024年03月14日
目次
不妊治療(妊活)が理由で離婚率アップ
不妊治療(妊活)されているご夫婦は【離婚率】が多い
最初は夫婦で力を合わせて、幸せな家庭を築くために妊活を始めました。しかし、擦れ違いから、不妊が原因で喧嘩して離婚される方(離婚率)が非常に多いのが現状です。
- なかなか子供ができない
- 身心ともに苦しみが伴う…
- 治療費用の問題…
- 頑張っても、成功するか分からない…
- 赤ちゃんへ(思い)の温度差
など、夫婦で力を合わせて乗り越えたケースもあれば、それが原因で喧嘩して離婚してしまうご夫婦もおられます。
子供ができない期間が長引くと、様々なケースで離婚率が上がっていきますのでご紹介します。
夫が協力してくれない→ 不妊治療への熱意の差(温度差)
奥さんの方は一生懸命に頑張っているのですが、夫が消極的…。など、始めてしばらく経つと、夫婦での思いの大きさに違いが出てきます。
- 協力してくれない(夫・妻)
- 温度差
- 喧嘩
- 疲れた
何としても子供が欲しい!という執念に、相手が合わせる事が出来なくなる場合があります。治療への思いの温度差が出てくるのです。
そして、一生懸命に頑張っているのに子供ができないと、相手の態度が消極的で、非協力的に見えてしまいます。(喧嘩の原因になってきます)
男性不妊(子供ができない)が原因で【離婚】に
男性不妊が原因で喧嘩が多くなり【離婚】に
不妊は女性ばかりではなく、男性不妊が原因になっているケースもかなり多いです。
- 自分はこんなに頑張っているのに…
- 疲れた
- レス
- 男性不妊(夫)がむかつく
ということで、男性側(男性不妊)の問題で、子供ができなくて離婚になっていくこともよくあります。
男性不妊で子供ができない
男性側の身体の問題で、現実的に妊娠出来ないケースもあります。その場合には、男性不妊の原因にアプローチして、男性の不妊を解決しなければいけません。
離婚率低下のための【不妊治療への取り組み方】
不妊治療(妊活)に一生懸命になり過ぎて →離婚へ
一生懸命になり過ぎて、(子供ができないと)相手を大切に出来なくなり、離婚へ…というパターンも非常に多いです。
不妊治療(妊活)が中心の生活になってしまい、パートナーとの生活を楽しむことが出来なくなり、つらい気持ちでいっぱいいっぱい。
レス、うつになって離婚するケース
疲れて家に帰ってきても、家は安らぎの場ではなくなっている。徐々にレスになっていき、気持ちのすれ違いから、不妊治療(妊活)を止めて離婚に発展していく…。
妊活に夢中になり過ぎていて、相手を思いやることが出来なくなっている。こういう事から不満が爆発!→離婚へ。
様々なケースがありますが、一生懸命が逆に相手を傷つけてしまいます。うつになってしまう方もおられます。
赤ちゃんの事(子供ができない)だけが目標はNG
不妊治療(妊活)は、努力と根性で必ず結果が出るものではありません。保障されていませんから、努力が報われない(子供ができない)事もあります。
最初の時期に、夫婦で止め時について話しておくことも大切です。そうすることで、今後の夫婦関係の悪化のリスクを減らすことが出来ます。
また、子供ができないことを思い詰め過ぎるのもよくありません。あまり思い詰めない姿勢も大切です。それが離婚を食い止める一つの対策になるのかもしれません。
不妊治療(妊活)を【止める時期】を決めておく
不妊治療(妊活)をはじめた最初のうちは、お互い協力し合って進めていたのに、うまく結果が出ないと、つらい思いが積み重なります。
夫婦での考えのギャップが出て、よからぬ考えをしてしまったりします。さらに、協力してくれない(非協力的)ように見えてしまいます。
いくら努力をしても結果が出ない(子供ができない)事もあるのが、この不妊治療です。「いつ止めるか?」を予め夫婦で決めておくことで、離婚率を食い止められるかもしれません。
離婚率を低下させるには、夫が一番、妻が一番
離婚率を低下させるための考え方
離婚率を低下させるためには、「子供一番、夫は後回し」、子供が一番大事!←この考えは、あまり良い考え方ではありません。
子供ができないなら、即離婚へ…、となってしまいます。
離婚を回避するには「夫が一番、妻が一番」
離婚したくない方は「夫が一番、妻が一番」という考えを大切にして欲しいと思います。
不妊治療(妊活)を続ける中でも、夫が一番大事、妻が一番大事というスタンスでいると、不妊治療(妊活)が原因で離婚という事にはなりにくいのではないでしょうか。
【まとめ】不妊が理由で【離婚率アップ】不妊治療での気持ちのズレ
不妊治療(妊活)されているご夫婦は【離婚率】が多い
不妊が原因で喧嘩して離婚される方(離婚率)が非常に多いのが現状です。
- なかなか子供ができない
- 身心ともに苦しみが伴う…
- 治療費用の問題…
- 頑張っても、成功するか分からない…
- 赤ちゃんへ(思い)の温度差
子供ができない期間が長引くと、様々なケースで離婚率が上がっていきます。
夫が協力してくれない→ 不妊治療への熱意の差(温度差)
何としても子供が欲しい!という執念に、相手が合わせる事が出来なくなる場合があります。治療への思いの温度差が出てくるのです。
そして、一生懸命に頑張っているのに子供ができないと、相手の態度が消極的で、非協力的に見えてしまいます。(喧嘩の原因になってきます)
男性不妊が原因で喧嘩が多くなり【離婚】に
不妊は女性ばかりではなく、男性不妊が原因になっているケースもかなり多いです。
- 自分はこんなに頑張っているのに…
- 疲れた
- レス
- 男性不妊(夫)がむかつく
男性側の身体の問題で、現実的に妊娠出来ないケースもあります。
離婚率を低下させる(回避)には、夫が一番、妻が一番
離婚したくない方は「夫が一番、妻が一番」という考えを大切にして欲しいと思います。
不妊治療(妊活)を続ける中でも、夫が一番大事、妻が一番大事というスタンスでいると、不妊治療(妊活)が原因で離婚という事にはなりにくいのではないでしょうか。
関連記事
この記事に関連するページ
執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹
約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。
その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。