卵巣がん
2018年08月2日
目次
卵巣のがん
卵巣がんは「サイレントキラー(沈黙の病気)」と言われています。
自覚症状のないまま進んで行く、恐ろしい病気です。
年間8,000人以上の人がかかり、約5,000人もの人が亡くなっていると言われています。
自覚症状はどんなもの?
正確な原因は、未だ解明されていませんが、症状には以下のようなものがあります。
- ウエストサイズが大きくなった
- お腹に不快感がある
- お腹に膨満感がある
- 月経が不順
- 閉経したはずなのに出血がある (不正出血)
- 頻尿などの排尿習慣の変化
- 足のむくみ
- 食欲がない
- 体力の低下
- 痛み(腰痛・腹痛)
- 高熱
もちろん該当しているからといって、必ず発症しているという事ではありません。
ただ、かなり進んだ状態でないと、自覚症状が表れない為、注意が必要です。
気がついたときには、病状が進み、他の臓器に転移している可能性があります。
出来るだけ普段から、婦人科検診を受けることをおすすめ致します。
数カ月で進行?
もう1つ、早期発見しにくい理由に、卵巣がんの進行速度があります。
卵巣がんの場合、半数以上が、初期の病変を経由せずに、いきなり進行がんになってしまいます。
種類が非常に多いので、例外もありますが、この病気の大半は、数カ月の間で、お腹の中に転移する進行がんなのです。
昔は発生率や死亡率は、それほど高くはなかったのですが、近年はどちらも上昇しているそうです。
手遅れ状態だと、薬では改善できず、子宮をすべて摘出しなければならなくなってしまいます。
特に、将来妊娠を希望している人は、早期発見をするためにも、定期的な検診を心掛けましょう。
卵巣がんのはり灸(東洋医学)
当院では、様々な角度から、患者さんの体質を見極めて、施術をしていきます。
癌細胞に負けない体力を作るということは、東洋医学だからこそ出来る調整法です。
西洋医学の限界を鍼で補う
卵巣がんに対して、病院では、手術や放射線、抗がん剤を行います。
東洋医学では、その人が本来持っている自然治癒力を高め、うまく働かない機能を改善させます。
- 癌による痛み
- 便秘
- 倦怠感
- むくみ・冷え
- 筋肉の痛み
- 放射線・抗がん剤の副作用での吐き気など
の軽減を目的に、施術を行っております。
病院では、どうにもならない症状に対して、対応することが出来ます。
また、がんになりやすい体質を根本から見つけ出し、生活の質を土台から改善していきます。
卵巣がんの予防
- 禁煙
- 適量の飲酒
- バランスの良い食事
- 運動
- 適正な体形
- 感染予防
が効果的と言われています。
それと並行して受けてほしいのが、卵巣への血流を良くする《はり灸》です。
診断されてからの対処は、もちろん大切なのですが、ならない為の予防として、日頃から免疫力を高めて頂きたいです。
お問い合わせ・ご予約
施術内容に関しては、実際にお会いしてからでないとお答え出来ない事もございます。
気になる症状やご心配事がございましたら、お気軽にご相談下さい。豊中市でお悩みなら当院へ!
関連記事
この記事に関連するページ
執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹
約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。
その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。