即効で眠気覚まし!!【眠気を覚ます】ツボ(手、耳)をご紹介!

2024年10月13日

眠気覚まし【ツボ】 

食後や日中に、急にやってくる睡魔…。眠くて眠くてどうしようもない…。きっと皆さま一度は経験しているはず。

頭がボーッとして、仕事も授業中も困ってしまう…。そんな時におすすめしたいのが、眠気覚ましのツボ。

今回は眠気覚ましのツボをご紹介いたします。会社や学校(授業中)など、いつでもどこでも出来て、しかも、即効性もあるツボ押しです。

晴明(せいめい)

晴明のツボは、左右の目頭のやや上でのところにあるくぼんだ部分にあります。

眼精疲労にも効果的なツボです。眠気を覚ますツボはいくつかありますが、代表的なツボに「せいめい」があります。

眠い時は、両手の親指をツボに当てて、押し上げるように数回刺激すると良いでしょう。

 

太陽(たいよう)

太陽のツボは、こめかみのやや目尻寄りのくぼみにあります。

眠気覚ましや頭の疲れにも良いツボです。寝不足で集中力が低下している時に、眠気覚ましのツボとして効果的です。

 

眠くならない方法(手のツボ)

中衡(ちゅうしょう)

中衡のツボは、中指の爪の生え際の人差し指よりにあるツボです。

手のツボの眠気覚ましもあります。眠気を抑えたり、気持ちを静める効果があります。仕事中に眠気を覚ます方法として、手のツボ押しはおすすめです。

 

合谷(ごうこく)

合谷のツボは、手の甲の親指と人差し指の間のツボで、親指と人差し指の骨の合わさる所のくぼみにあります

眠くならないツボは、食後など睡魔が襲う前に、手のマッサージと併せて押すと即効性があります。

合谷は、他にも頭痛や生理痛、腹痛、自律神経、肩こり、下痢、便秘、イライラ、二日酔いなど、眠い時以外の対処法にも使えるツボです。

 

 

眠たい時のツボ(耳)

耳たぶ

眠いツボに耳は効果的です。親指と人差し指でつまんで、下方向にゆっくり3秒ほど引っ張って離す。これを5回ほど繰り返すと体が温まり、眠気覚ましの効果があります。

耳たぶのツボは頭の疲れを取る効果もあるとされています。

 

耳の真ん中

親指と人差し指でつまんで、斜め後ろ方向にゆっくり引っ張ります

耳を引っ張ったり上下に動かすことで、耳と頭の間に隙間ができて、神経の通りや血流が良くなり、眠気を飛ばすことができます。

 

耳全体

親指の腹で包むようにつかみ、上下に引っ張ったり左右に広げるようにして、少し強めにマッサージします。1回5秒ほど、2~3回を目途にしましょう。

 

眠気を覚ます方法(頭のツボ)

風池(ふうち)

風池のツボは、首の後ろの、髪の生え際あたりのくぼみのツボです。

眠気を覚まして脳を覚醒させてくれます。両手の親指をツボにあてて、手のひら全体で頭を包むように支えて、親指に力を入れて気持ちいい強さで押します。

眠いツボの他に、めまいのツボとも言われています。

 

百会(ひゃくえ)

百会のツボは、頭のてっぺんの、眉間と左右の耳の交差する辺りの少しくぼんでいる部分です。

百会のツボも目覚めのツボとして有名なツボで、寝不足でぼんやりした頭をスッキリさせてくれます。

両手の指で、痛くない強さでゆっくり数秒押してゆっくり力を抜きます。5回ほど繰り返しましょう。

眠気を覚ます他にも、めまい、脱毛、ノイローゼ、冷え、のぼせなどにも効果があります。

 

眠気覚ましのツボ(足)

湧泉(ゆうせん)

湧泉のツボは、足の裏の真ん中あたりにあります。足の指5本を内側に曲げた時に真ん中あたりのへこんだ部分です。

湧泉のツボは、眠気を覚ます効果的なツボです。親指で押したり、ゴルフボールや青竹踏みで刺激するのも良いでしょう。

大敦(だいとん)

大敦のツボは、足の親指の爪の生え際、人差し指側にあるツボです

少し強めにおすのがおすすめです。眠気覚ましの他に、二日酔い、胃痛、胃のむかつきなどにも効果があります。

 

是非眠気が襲ってきた時に試してみて下さい♪

 

関連記事

この記事に関連するページ

  • 関連ページはまだありません。

どんな相談でも真剣に対応させていただきます

電話予約

LINEで簡単スピード予約

空き時間確認

執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。 その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。

詳しくはこちら

もっと見る

NEWS|大阪府豊中市ぽん鍼灸院

TopNews 院内案内 | 不妊鍼灸専門 | 大阪府豊中市 ぽん鍼灸院 2025年04月1日

ぽん鍼灸院の紹介動画を作成しました↑

ごゆっくりご覧ください。

TopNews 公式LINEアカウント(大阪府豊中市 ぽん鍼灸院) 2025年03月20日

↓↓お友だち追加はこちらから↓↓

http://line.me/ti/p/uLLLNvE47s

 

★メッセージに下記の内容をご記入の上、送信してください。

①お名前(フルネーム)  ②年齢  ③ご希望の日時(第一希望、第二希望)  ④お悩み・希望メニュー  ⑤繋がりやすいお電話番号

 

お役立ち情報・クーポン・空き状況なども随時配信しております。

来院前に「ぜひ聞いておきたい事」などありましたら、お気軽にご活用ください。できるだけ早急に返信させて頂きます。

TopNews お急ぎの場合(不妊鍼灸)には、24時間いつでもご連絡ください | 大阪府豊中市の ぽん鍼灸院 2025年02月16日

移植当日アプローチをするため、出来る限り対応させて頂きたいと思います。

もしお急ぎの場合には、LINE、メール、お問合せ、24時間いつでもご連絡ください。

以下の方法でご予約をお願い致します。
①ネット予約(初回のみ)→こちらをクリック
②公式LINE →こちらをクリック
③お電話 →こちらをクリック

もっと見る→