一回で妊娠する確率(20代、30代)& 妊活 何回目でできた?

2024年08月26日

「一体、妊活って何回くらいで妊娠できるの?」「一回で妊娠する人もいれば、何ヶ月もかかる人もいる…」

妊活を始めたばかりの方にとって、誰にも聞けずに不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。実際、妊娠は“タイミング”と“体の準備”が整って初めて起こるもの。

この記事では、「一回で妊娠する確率」「何回目で妊娠できたかの実例」など、妊活にまつわるリアルな情報をわかりやすくご紹介します。

 

【20代30代】一回で妊娠する確率 & 妊活 何回目でできた?について

妊活(性行為) 何回目でできた?

妊活(性行為)をはじめて、何回目でできた?とよく話題になりますが、健康上問題のない男女の避妊なしでの自然妊娠の確率は、一回の性交で平均およそ20~30%と言われています。

一回で妊娠する確率は、年齢によっても妊娠確率が変わってきます。

また、妊娠するまでの周期は平均して4~5回程度(約半年程度)と言われています。ただし、これも年齢や健康状態、性交渉のタイミングのずれなどによって大きく異なってきます。

妊活(性行為)の頻度は、月に3~4回程度が推奨されています。

 

→体験談:妊活を始めたばかりの人の声

「妊活1回目で授かる人もいれば、1年以上かかる人もいて…。自分がどっちなのか、毎月ドキドキしながらリセットを迎えるのがつらかった」(30歳・会社員)

「2回目で妊娠しましたが、それまでに基礎体温や排卵検査薬を使いながら夫と一緒に計画を立てて進めました。妊活って、思ってたより準備がいるなと思いました」(28歳・販売職)

一回で妊娠する確率(20代、30代、40代)

 

参考:公益社団法人 日本産科婦人科学会|妊娠したいと思ったら

参考:厚生労働省|知っていますか?男性のからだのこと、女性のからだのこと

 

年代別による一回の性交での妊娠の確率は、以下の通りです。

  • 20代   : 約25~30%
  • 30~34歳 : 約15~25%
  • 35~39歳 : 約10~15%
  • 40~44歳 : 約5%
  • 45歳以上 : 約1%

20代:1回のタイミング法で妊娠する確率は約25~30%程度とされています。
30代:妊娠の確率は20代よりもやや低くなり、1回のタイミング法で約10~25%程度と言われています。
40代:妊娠の確率はさらに下がり、1回のタイミング法で5%以下になることもあります。

 

加齢による細胞の老化

35歳前後から、だんだんと妊娠する力が下がり始め、40歳を過ぎると妊娠はかなり難しくなります。これは卵細胞が古くなることが大きな原因です。


引用:日本産科婦人科学会監修 健康手帳「HUMAN+」|加齢と妊娠のリスク
 

→体験談:

「35歳を過ぎてから妊活を始めましたが、なかなか結果が出ず。産婦人科の先生にも『年齢的な影響もあるかも』といわれ、焦る気持ちと戦いながら妊活を続けました」(37歳・自営業)

10代の妊娠確率

また、10代の場合には、体力もあり若くて健康であるため、一回の性交でも妊娠する確率が20代より高い可能性があります。

ただし、10代には子宮や骨盤が十分に成長していない可能性もあり、妊娠・出産には大きなリスクが伴います。20代以降の妊娠に比べ、ホルモンバランスも不安定で、体調やメンタル面の管理が難しいケースがあります。

 

一回で妊娠する確率を上げるためには?

一回で妊娠する確率を上げるためには?

一回で妊娠する確率を上げるためには、「タイミング」が大切

そして、一回で妊娠する確率を上げるためにはタイミングが重要です。その適切なタイミングとは、排卵に合わせて妊活(性行為)をするということです。

どのくらいの頻度(回数)で性交をするのが良い?

では、排卵日を含めた6日前までにどのくらいの頻度(回数)で性交をするのが良いのでしょうか。

 

1週間に1回~3回の回数では、回数を増すごとに妊娠の確率は上がります

しかし、3回目以降は回数を増やしても確率は上がらず、大きな差はありません。これにより妊娠の確率を上げるためには、排卵日の週に3~4回程度の頻度(回数)が推奨されています。

→体験談:

「排卵日が近くなると、夫婦でスケジュールを合わせて、タイミングを逃さないように努力しました。最初はプレッシャーもありましたが、3ヶ月目に妊娠できて本当にホッとしました」(29歳・公務員)

妊活(性行為)をするタイミング

 

最も妊娠の確率が上がる良いタイミングは、排卵日の2日前です。この日を狙った妊活のことを「タイミング妊活」とも言われます。

また、このタイミング以外にも精子と卵子の寿命などから、排卵4日前~排卵1日後も妊娠しやすいです。

妊活は頻度のみを増やしたところで、タイミングが悪いと妊娠の確率は下がります。排卵後から次の月経が来るまでのタイミングは、妊娠の確率が大幅に下がりますので注意しましょう。

 

今月に絶対妊娠したい!

今月に絶対妊娠したい!

妊活中の方は、「今月に絶対妊娠したい!」という方が多いのではないかと思います。

早く妊娠したい方に最も必要なことは、女性ホルモンのバランスを整えることです。ホルモンの乱れを整えて、妊娠しやすい身体づくりを行うことが、妊娠の確率アップに繋がります。

以下の項目を実践すると妊娠しやすい体づくりが期待されます。

  • バランスのとれた食事…日々の食事として「一汁三菜」を心がけて、バランスの良い食事からしっかり栄養を摂るようにしましょう。
  • 適度な運動…現代の日本では、日本人女性が1日に歩く歩数が5000歩未満の割合が増えています。普段よりも少し多く歩くことを心がけ、少しずつ運動量を増やしていくと良いでしょう。
  • 十分な睡眠睡眠はホルモンの分泌に影響を与えます。寝つきの悪さや不眠に悩まされる方は、朝に太陽の光を浴びるように心がけましょう。そうすることで、体内のホルモンバランスが整い、夜眠りやすくなります。十分に睡眠をとることは、今月に絶対妊娠したい人にとって、非常に大切です。
  • ストレス解消…身体的ストレスは適度な運動や入浴などで改善されやすいですが、精神的ストレスは蓄積してから体調不良が起こることが多いです。少しでもストレスを感じる出来事があった場合は、溜め込まずに、すぐに気分転換をするようにしましょう。ストレスを解消することは、今月に絶対妊娠したい人にとって、非常に大切です。
  • 体質改善を行う…特に冷えには注意するようにしましょう。免疫力は体内温度が低くなると低下して、血行が悪くなります。また血流は体に栄養を巡らせ、老廃物を回収し、卵胞の成長・形成にも影響があります。軽いストレッチや運動を行い、血流改善を行うことで冷えの解消や体質改善につながります。体質改善を行うことは、今月に絶対妊娠したい人にとって、非常に大切です。

→体験談:

「妊活を始めてから、冷え対策のために白湯を飲むようにしました。お腹周りを温めるだけでも、体が楽になる感覚がありました」(33歳・主婦)

 

妊活(性行為)何回目でできた?

 

タイミング妊活

タイミング妊活(排卵日を見計らった妊活)を用いた妊活では、排卵日を狙って3~4回の性交渉を行うことで、妊娠できる確率が高くなります

また一度での妊娠が難しかった場合、このタイミング妊活を続けた半年後には約50%の方が妊娠に成功しています。

さらに一年間試みた場合には約60%の方が、妊娠に成功したという統計が出ています。

しかしこの統計は、健康な成人女性とそのパートナーが対象です。年齢や健康状態、生活習慣によって確率は大きく変化する可能性があります。

→体験談:

「排卵検査薬と基礎体温でタイミングを取るようになってから、6ヶ月目に妊娠。初めての妊活で不安だらけでしたが、諦めなくて良かったです」(31歳・パート)

妊娠確率を上げるタイミング

月経の周期には個人差がありますが、妊娠確率を上げるカギとなるのは「排卵日2~3日前」に夫婦生活(性行為)をもつことです。

そのタイミングを割り出すためにも、自分の月経サイクルを正しく把握し、排卵日を予測することがポイントです。

排卵日を把握するためには、まずご自身の基礎体温を測っていきましょう。

 

 

【まとめ】一回で妊娠する確率(20代、30代)& 妊活 何回目でできた?

健康な男女が一回の性行為で自然妊娠する確率は平均20~30%程度とされていますが、年齢によって大きく異なります。

20代から30代前半では約25~30%と高い確率ですが、35歳を過ぎると18%、40代になると5%、45歳以上では1%にまで低下します。このため、早い段階での妊活が有利といえます。

妊娠に至るまでの平均的な周期は4~5回(約半年)程度ですが、年齢や体調、タイミングなどによって異なります。

特に「排卵日2日前」が妊娠しやすいタイミングとされ、排卵日を含む6日前から排卵翌日までを狙った性行為が効果的です。

また、妊活を始めてから半年で約50%、1年で約60%のカップルが妊娠に成功するとされています。

この確率を上げるには、基礎体温を測定して排卵日を把握することや、女性ホルモンのバランスを整える生活習慣が重要です。

妊娠は一回で決まるものではないため、焦らずに夫婦で協力しながら取り組むことが成功への近道です。

 

 

関連記事

この記事に関連するページ

  • 関連ページはまだありません。

どんな相談でも真剣に対応させていただきます

電話予約

LINEで簡単スピード予約

空き時間確認

執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。 その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。

詳しくはこちら

ぽん鍼灸院Instagram

もっと見る

NEWS|大阪府豊中市ぽん鍼灸院

TopNews 院内案内 | 不妊鍼灸専門 | 大阪府豊中市 ぽん鍼灸院 2025年06月1日

ぽん鍼灸院の紹介動画を作成しました↑

ごゆっくりご覧ください。

TopNews 公式LINEアカウント(大阪府豊中市 ぽん鍼灸院) 2025年05月20日

↓↓お友だち追加はこちらから↓↓

http://line.me/ti/p/uLLLNvE47s

 

★メッセージに下記の内容をご記入の上、送信してください。

①お名前(フルネーム)  ②年齢  ③ご希望の日時(第一希望、第二希望)  ④お悩み・希望メニュー  ⑤繋がりやすいお電話番号

 

お役立ち情報・クーポン・空き状況なども随時配信しております。

来院前に「ぜひ聞いておきたい事」などありましたら、お気軽にご活用ください。できるだけ早急に返信させて頂きます。

TopNews お急ぎの場合(不妊鍼灸)には、24時間いつでもご連絡ください | 大阪府豊中市の ぽん鍼灸院 2025年04月16日

移植当日アプローチをするため、出来る限り対応させて頂きたいと思います。

もしお急ぎの場合には、LINE、メール、お問合せ、24時間いつでもご連絡ください。

以下の方法でご予約をお願い致します。
①ネット予約(初回のみ)→こちらをクリック
②公式LINE →こちらをクリック
③お電話 →こちらをクリック

もっと見る→