不正出血と生理の違い(見た目では分からない)
2024年08月21日
目次
不正出血と生理の違い(見た目では分からない)
不正出血とは、生理じゃない時に起こる出血のことですが、生理と不正出血はどちらも性器からの出血で、見た目ではわかりません。
生理は、子宮内膜が剥がれ落ちて性器から排出されるものです。
通常は生理以外の時に出血することはありませんので、不正出血があった場合は子宮や卵巣の病気などの可能性も考えられます。
不正出血と生理の見分け方(見た目では分からない)
見た目では分からない
経血の色や量、においなどで不正出血と生理を見分けることはできません。
生理以外の出血は全て不正出血といい、大量だったり、腹痛や腰痛、性交痛、排尿痛、性器の痒み、発熱などがある時は、必ず病院を受診しましょう。
不正出血の期間
一日だけ、一度だけ、という時はあまり気にならないと思います。
しかし、不正出血は子宮頸がんやその他の深刻な病気の症状の可能性もありますので、長期間出血が止まらなかったり、量が多かった場合は必ず婦人科を受診しましょう。
不正出血は痛みなし?
不正出血は痛みがない場合やほんの少しお腹が痛い程度で、ほとんどは2~3日でおさまりますので心配ありません。
不正出血で痛みが続いたり強い痛みがある場合は、子宮内膜症や子宮頸がんなど、何らかの病気の可能性がありますので、婦人科を受診することをおすすめします。
不正出血の原因
不正出血の原因① 排卵期出血
生理が終わったのにまた出血した!と不安に感じるかもしれませんが、排卵期に女性ホルモンの分泌量が急激に変動することで、子宮内膜の一部が剥がれ落ち、少量の出血が起こる場合があります。
また、排卵によって卵巣から出血した血液が子宮外に排出されることもあります。
排卵期出血は、生理と生理の間に起こるので「中間期出血」とも呼ばれています。
排卵の数日前から高温期が来るまで起こることもあり、おりものに少量の血が混じったり下腹部痛が起こる場合もありますが、基本的には問題のない出血です。
不正出血の原因② 着床出血(妊娠の可能性?)
不正出血は、妊娠の初期症状や流産、切迫早産、子宮外妊娠などの異常妊娠が原因で起こることもあります。
妊娠初期は着床出血といって、生理と似た少量の出血が数日続くことがあります。
生理予定日を一週間過ぎて(生理が終わったのに、生理じゃないのに)、不正出血がある場合は妊娠の可能性がありますので、妊娠検査薬を使うか、婦人科クリニックを受診してみましょう。
不正出血の原因③ ストレスで不正出血?
ストレスが原因で自律神経の働きが乱れて女性ホルモンの分泌が安定せず、生理ではない時期に不正出血が起こることがあります。
ストレスの原因がなくなったり、生活習慣を整えることで不正出血がなくなることもありますが、長く続く場合はストレスと決めつけずに婦人科を受診しましょう。
不正出血の原因④ 感染症の疑い?
性感染症(淋病・クラミジア・トリコモナス)に感染すると、子宮の入り口や膣内に炎症がおき、性交渉時に出血が起こったり、不正出血が起きる場合があります。
性感染症の場合は、おりものの色や臭いにも異常があり、自然治癒はしませんので必ず婦人科を受診しましょう。
執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹
約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。
その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。