吹田市から生理不順で来院

2016年04月11日

生理不順のための鍼灸

吹田市 生理不順 32歳 A.E様

学生のころからのダイエットにより、不順なことが多い。

期間も短く、3日ほどでいつも終わっている。薬とかではなく、根本的に治したいと当院に連絡があった。

足の冷えがひどく、基礎体温もバラバラ。足を冷やさないように気を付けるように伝えた。

食事もあまり無理をせず、ゆっくり噛んで食べるように指導。

施術15回目くらいから体温が上がってきた。生理も以前よりも安定し、痛みも軽減してきた。経血量も徐々に増えてきた。

施術30回目、不順が整って、約29日ほどで来るようになってきた。期間も5日間に安定してきた。

考察

女性は、無理なダイエットをして、身体を崩す方が多いです。今回も、ダイエットを止めさせたことが功を制したかと思われます。

外見からは分からないですが、無理をすると、やはり目に見えないところでは、ひずみが出てくるものです。

身体の根本が弱ってしまいますので、無理なダイエットや生活習慣の改善は大切です。

ご本人の性格上、頑張り過ぎてしまう方もおられますので、第三者からの的確なアドバイスも大切かと思います。

生理周期について

皆さんは、自分の生理周期がどれくらいか、知っていますか?

毎月あるはずなのに、意外と知らない方が多いです。

なかなか婦人科に行くのは面倒くさいし、人に聞くのも何だか…という人も多いかもしれません。

しかし、月経には女性の体の異常が出てきますから、

異常を早く見つけるためにも、自分の生理について、よく知っておくと良いでしょう。

生理周期は、通常25~35日くらいです。毎月一定の人もいますが、ばらばらで安定していない人もいます。

年齢、環境、ストレス、体調などで、不規則になることがありますので、多少のばらつきは問題ないです。

ただ注意しなければいけないのは、

周期が24日以内の頻発月経と、周期が36日以上の稀発(きはつ)月経で、これらは病的な生理不順とされています。

基礎体温表で確認を

基礎体温表頻発も稀発も、どちらにしても、排卵が「ある場合」と「ない場合」があり、どちらであるのか見極めることが大切です。

排卵が有無は、基礎体温表をつけて観察しましょう。

正常なパターンは、低温期と高温期の2層に分かれています。

月経と月経の間にまったく高温期がない場合、排卵がないと考えられます。

このように、記録を付けることで、排卵の有無や、体のリズムが分かり、異常を早期に見つける手がかりとなります。

無排卵性は、思春期や成人の女性にも見られます

思春期には、

卵巣機能が未熟な為に、排卵の無い頻発月経を起こす事があります。

この場合、成長に伴って排卵が順調に起こるようになり、特に治療の必要はないです。

成人女性では、

ストレスなどによる卵巣機能の低下が原因となって起こる事があります。

20~30代の女性の場合、無排卵が長く続けば不妊症になったり、体の不調の原因にもなるため、ホルモン剤や誘発剤などによる治療が必要となります。

不正出血

また、注意しなければならないのは、頻発月経だと思っていたら不正出血だったという事が少なくありません。

不正出血の原因には、子宮内膜症や子宮筋腫、子宮がんなど重大な病気も…。早めに婦人科を受診しましょう。

稀発月経

稀発月経は、ストレスや無理なダイエット、激しいスポーツなどが原因で起こることが多いです。

いつ来るのかわからないくらい不定期な場合、卵巣や下垂体の機能異常である可能性がありますから、早めに専門医を受診しましょう。

吹田市で評判! はり灸

ストレス軽減やリラックス効果も期待できます。

ストレスなどによりホルモンバランスが乱れている人にも効果的な治療法です。

はり灸は、WHOでも効果が認められている「肩コリ」「腰痛」などの痛みの症状だけでなく、

婦人科疾患、内科系疾患、自律神経失調症などの症状にも有効です。

生理不順 で 吹田市からも来院多数!

>生理不順専門ページはこちら

もっと見る

関連記事

この記事に関連するページ

NEWS

TopNews お急ぎの場合には、24時間いつでもご連絡ください。 2023年05月11日

移植当日アプローチをするため、出来る限り対応させて頂きたいと思います。

もしお急ぎの場合には、LINE、メール、お問合せ、24時間いつでもご連絡ください。

TopNews 当院の公式LINEアカウントがございます。 2023年04月23日

こちらから、お友だち追加をお願い致します↓↓

http://line.me/ti/p/uLLLNvE47s

メッセージに下記の内容をご記入の上、送信してください。

①お名前(フルネーム)

②年齢

③ご希望の日時(第一希望、第二希望)

④お悩み・希望メニュー

⑤繋がりやすいお電話番号

お役立ち情報、クーポン、空き状況なども、随時配信しております。

公式LINEで簡単ご予約♪ぜひご活用ください!

TopNews 平日の12時~17時、予約が取りやすくなっています! 2023年03月8日

もっと見る→