クラミジア感染は不妊症の原因になる

2016年02月23日

クラミジア感染

不妊症になりやすくなる代表的な病気が『クラミジア感染』です

クラミジア・トラコマチスという病原体が感染することによる病気で、性感染症(STD)の一つです。

クラミジア感染症の原因

クラミジア感染症は、年々増加していますが、その原因は、男女ともに複数の相手との性的関係を持つことによります。

パートーナーが増えれば増えるほど、発病の確率は増えます。

なぜこのクラミジアが、不妊症を引き起こすか

この病原体が卵管の中で、炎症を起こし、それが卵管狭窄や卵管閉塞を起こすからです。

問題なのは、クラミジア感染は自覚がなく、女性の体の中で静かに進行してしまうということです。それが、卵管の通過障害を起こすのです。

この病気は、何よりも予防が大切!パートナーにしっかりコンドームを付けてもらいましょう。

そして、感染してしまったら、二人とも抗生剤を服用し、根絶しましょう。

妊活には、はり灸がおすすめ

皆さん、妊活中であれば、まずは病院に行かれるかと思います。

しかし、妊活をするには、病院での治療しかないわけではありません。

病院やクリニックでは、「特に問題ない」と言われて、途方に暮れるという場合もあります。

不妊症の多くが原因不明で、冷え性や精神的な要因も大きいと考えられます。

そこで、病院やクリニックでの治療と並行して、東洋医学である「はり灸」をする、という選択肢もあります。

当院では、鍼を使った妊活を専門に取り組んでいます

誰にも相談できず、病院もどこに行っていいのか分からず、悩んでいるという方は、決して珍しくありません。

是非、当院へご相談に来て頂ければと思います。

豊中市のエリアには、あまり専門の鍼灸院はないかもしれません。

当院は、豊中市の方にも、本物のはり灸を受けて頂きたいという思いから、豊中の全エリアから好アクセスな「蛍池」で施術をさせて頂いております。

施術が終わった後は、心身共にリラックスし、爽快な気分になれると思います。

クラミジア感染には、はり灸を

明らかな病気(子宮や卵巣など)が認められて、手術が必要な場合には、はり灸だけでは難しいです。

しかし、実際には、不妊症のほとんどは原因不明なのです。

精神的なストレスや冷え性などが、身体に悪影響を与えているケースが非常に多いです。

まずは、血流を良くして、冷えを取り、ホルモンバランスを整えて、心身ともに健康な母体を作っていきます。

体の不調を解決することで、卵子や子宮内膜の状態も改善され、着床しやすい身体になっていきます。

豊中市 で クラミジア感染 なら 当院にお任せを!

>ホームページはこちら

もっと見る

関連記事

この記事に関連するページ

NEWS

TopNews お急ぎの場合には、24時間いつでもご連絡ください。 2023年05月11日

移植当日アプローチをするため、出来る限り対応させて頂きたいと思います。

もしお急ぎの場合には、LINE、メール、お問合せ、24時間いつでもご連絡ください。

TopNews 当院の公式LINEアカウントがございます。 2023年04月23日

こちらから、お友だち追加をお願い致します↓↓

http://line.me/ti/p/uLLLNvE47s

メッセージに下記の内容をご記入の上、送信してください。

①お名前(フルネーム)

②年齢

③ご希望の日時(第一希望、第二希望)

④お悩み・希望メニュー

⑤繋がりやすいお電話番号

お役立ち情報、クーポン、空き状況なども、随時配信しております。

公式LINEで簡単ご予約♪ぜひご活用ください!

TopNews 平日の12時~17時、予約が取りやすくなっています! 2023年03月8日

もっと見る→