カンジダ膣炎は、妊娠の敵

2018年07月20日

カンジダ膣炎とは

「カンジダ菌」というカビの仲間によって起こる炎症のことです。

男女関係なく、皮膚や口の中にも存在します。

膣内の「他の常在菌とのバランス」が崩れて、菌が繁殖すると、発症します。

膣と外陰部の炎症を合併する場合が多く、外陰膣カンジダ症とも言われています。

婦人科系の感染症の中では、比較的よく見られます。

症状

最もよくみられる症状は、外陰部のかゆみとおりものの変化です。

外陰部に熱感や痛みがあったり、おりものが、おかゆ状や白く濁った酒かすのようなものになります。

原因

主な原因は、体調の崩れです。

普段は、他の常在菌とのバランスが取れていますので、菌が大量増殖することはありません。

しかし、

  • 妊娠や生理前後
  • ホルモンバランスの変化
  • ストレス
  • 寝不足や疲労
  • ステロイドの使用による免疫力低下
  • 抗生物質の使用による常在菌バランスの変化
  • 糖尿病
  • 高温多湿などの環境の変化
  • 性的接触による感染
  • ガードルなど締めつけのきつい下着の着用
  • 陰部を石鹸で必要以上に洗う

などが原因で、炎症を起こしやすくなるのです。

カンジダ膣炎は、妊娠の敵

妊娠を希望されている場合は、カンジダ膣炎になってしまった時は、すぐに治療をしましょう。

妊娠を希望している方は、清潔に保つことがとても大切なのです。

射精された精液は、膣に放出され、そこから精子が子宮頚管を通り子宮、卵管の中へ進んでいきます。

そこに炎症があると、精子は居心地が悪く、妊活がうまく進みにくいでしょう。

受精や着床時の重要な時も、清潔な環境にしておくことが必要です。

予防方法

この病気は、身体の免疫機能が低下した時に、繁殖しやすくなります。

日頃から健康に気をつけ、バランスの取れた食事や睡眠を心掛けましょう。

菌は温かく湿った場所を好みますので、以下の対策も効果があります。

  • 通気性の良い下着を着用する(化学繊維の下着は、蒸れやすく、通気性が悪い)
  • こまめに、下着を取り換える
  • 石鹸や入浴剤の使用量を減らす
  • 入浴や水泳の後は、外陰部をよく洗浄し乾かす
  • トイレの後は、前から後ろに向かって拭く(カンジダは、腸内にも存在するので、膣から肛門へと後方に向かって拭くことで、腸内のカンジダ菌の感染は無くなります)

はり灸で予防しよう!

婦人科では、診察後に処方される錠剤を膣内に挿入し、菌を殺してしまう方法が一般的です。

でも、出来れば、発症しないようにしたいです。

そこでオススメなのが、はり灸です!

免疫機能が強化され、自分自身が持っている回復力を復活させ、菌の増殖を抑制する効果があるのです。

また、はり灸には、身体的だけではなく、心身共に効果があります。

ホルモンバランスを整え、妊活中のストレス緩和やリラックス効果により、原因のストレスにも効果的です。

是非はり灸を受けて頂きたいと思います。豊中市でお悩みなら当院へ!

執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。 その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。

詳しくはこちら

もっと見る

関連記事

この記事に関連するページ

NEWS

TopNews 平日の12時~17時、予約が取りやすくなっています! 2023年09月1日

TopNews お急ぎの場合には、24時間いつでもご連絡ください。 2023年08月21日

移植当日アプローチをするため、出来る限り対応させて頂きたいと思います。

もしお急ぎの場合には、LINE、メール、お問合せ、24時間いつでもご連絡ください。

TopNews 当院の公式LINEアカウントがございます。 2023年07月15日

こちらから、お友だち追加をお願い致します↓↓

http://line.me/ti/p/uLLLNvE47s

メッセージに下記の内容をご記入の上、送信してください。

①お名前(フルネーム)

②年齢

③ご希望の日時(第一希望、第二希望)

④お悩み・希望メニュー

⑤繋がりやすいお電話番号

お役立ち情報、クーポン、空き状況なども、随時配信しております。

公式LINEで簡単ご予約♪ぜひご活用ください!

もっと見る→