子宮内膜を厚くする(着床しやすくする)【運動】→ストレッチがおすすめ

2024年06月2日

子宮内膜を厚くする(着床しやすくする)には【運動】が大切

子宮内膜を厚くするには「運動」

子宮内膜を厚くする(着床しやすくする)には、身体を動かすことがポイントの一つです。まずは、元気な身体を作りましょう。

運動不足や、高カロリーで偏った食生活をすれば、体の調子が崩れ、病気(動脈硬化や高血圧、糖尿病など)になりやすくなります。

妊娠したいのにも関わらず、このような状況では当然うまくいきません。

日常生活(バランスの良い食事や、質の高い睡眠など)の見直しをしていく必要があります。

その中でも運動は、子宮内膜を厚くする(着床しやすくする)ために、とても有効な方法です。

ホルモンバランスを整える

私たちの身体は、内分泌(ホルモン)系、神経系、免疫系の3つのバランスを保つことによって、正常に機能しています。

これらは、日々の運動によって適度な刺激を与える事により活性化していきます。

妊娠しやすくする(着床しやすくする)には、卵巣や子宮などの「一部分を整えていけば良い」というものではありません。

妊娠から出産というプロセスには、内分泌(ホルモン)系、神経系、免疫系の3つがとても大切です。この3つの機能を正常に保つために、「運動」が大切です。

その結果、厚くて着床しやすい子宮内膜になっていきます。

 

適度な体操が良い ~子宮内膜を厚くする【運動】

子宮内膜を厚くするには【適度な体操】

子宮内膜を厚くする(着床しやすくする)には、あまり激しい動きは良くないです。激しい動きは酸素の消費量が増えますので、多くの活性酸素を生み出す可能性があります。 

活性酸素は老化の原因となりますので、激しい動きは「老化」を早めることにつながります。

マラソンやトライアスロンのような激しいものは、逆に体のバランスや機能を崩してしまう可能性も出てきます。

もっとしなきゃ!辛いけど頑張らないと!など、ストレスを感じるようなやり方というのも、体にも心にも良くありません。

ストレスを発散できるような方法が良いので、楽しんで運動をしていきましょう

妊娠しやすい身体を作るには、適度な刺激が一番です。では子宮内膜をふかふかにする(着床しやすくする)為には、どのような運動(体操)をするのが良いのかご紹介いたします。

 

子宮内膜を厚くする(着床しやすくする)【運動】

子宮内膜を厚くする運動① ウォーキング

やろうと思えばいつでも気軽に始められるのがウォーキングです。また自分のペースで出来るので、ストレスにもなりにくいでしょう。

歩行によって身体のバランスが整い、ホルモンの分泌も正常になります。また歩行により、脳からエンドルフィン(快感物質)が分泌され、ストレスを発散することができます。

さらに、血行や酸素の巡りが良くなり、子宮に温かい血液(栄養など)が運ばれます。週に3~4回、30分程度でもOK。

1日の歩数が5,000歩未満の女性が増えているそうです。スマホのアプリなどを利用して、自分がどれぐらい歩いているのかチェックしてみましょう。

子宮内膜をふかふかにするために、ウォ-キングを始めてみませんか?

 

子宮内膜を厚くする運動② ストレッチ

ストレッチも子宮内膜を厚くする(着床しやすくする)為に役立ちます。

骨盤内の血流が悪いと、子宮や卵巣などが滞ってしまい、排卵や着床も、うまくいかなくなる場合があります。

ストレッチによって、全身の血流を促進し、柔軟性をアップさせることで、子宮・卵巣の働きも活性化しましょう。子宮内膜がふかふかして厚くなってきます。

一人ストレッチも良いですが、ご夫婦ペアでするストレッチもOK。楽しみながらストレッチをしていきましょう。

子宮内膜を厚くするストレッチ【ポイント】
  • 毎日辛くない程度を楽しんでストレッチする
  • 激しいストレッチはしない
  • リラックスしながらできるストレッチ
  • 呼吸はゆっくり自然に
  • 朝起きてすぐにストレッチはしない、
ストレッチ【メリット&効果】
  • 骨盤周りのストレッチ…骨盤内の血流が良くなり、子宮内膜を厚くする
  • 肩回りのストレッチ… 身体や自律神経がリラックスして、ホルモンバランスが整い、子宮内膜を厚くする
  • 下半身のストレッチ… 足の冷え対策になり、子宮内膜を厚くする

 

子宮内膜を厚くする運動③ 隙間時間を利用した運動

運動不足からの慢性的なこりや冷え症の人は、隙間時間も利用して動くと良いでしょう。テレビを見ながら、軽くスクワットをしたり、ダンベルをしたり。

歩く速度を早めたり、乗り物やエレベーターを使わずに歩いたり、ふかふか内膜を作るために、隙間時間も利用していきましょう!

>薄い子宮内膜を厚くする【運動】→ストレッチがおすすめ!

 

 

どんな相談でも真剣に対応させていただきます

電話予約

LINEで簡単スピード予約

空き時間確認

執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。 その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。

詳しくはこちら

もっと見る

関連記事

この記事に関連するページ

  • 関連ページはまだありません。

NEWS|大阪府豊中市ぽん鍼灸院

TopNews ☆お盆休みのお知らせ☆ 2024年07月19日

◆お盆期間中の休診日のお知らせ◆

誠に申し訳ございませんが、下記の期間臨時休診とさせて頂きます。

・8月12日(月)

・8月14日(水)

休診中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。 ご予約の際はお早目のご連絡をお待ちしております。

TopNews 院内案内 | 不妊鍼灸専門 | 大阪府豊中市 ぽん鍼灸院 2024年07月5日

ぽん鍼灸院の紹介動画を作成しました↑

ごゆっくりご覧ください。

TopNews 当院の公式LINEアカウント(大阪府豊中市 ぽん鍼灸院)がございます。 2024年06月15日

↓↓お友だち追加はこちらから↓↓

http://line.me/ti/p/uLLLNvE47s

 

★メッセージに下記の内容をご記入の上、送信してください。

①お名前(フルネーム)  ②年齢  ③ご希望の日時(第一希望、第二希望)  ④お悩み・希望メニュー  ⑤繋がりやすいお電話番号

 

お役立ち情報・クーポン・空き状況なども随時配信しております。

来院前に「ぜひ聞いておきたい事」などありましたら、お気軽にご活用ください。できるだけ早急に返信させて頂きます。

もっと見る→