妊活に「さば」がいいって本当?効果や食べ方を解説!

2025年03月5日

妊活に「さば」がいい理由とは?

妊活に良い食材の一つとして注目されているのが「さば」です。栄養豊富な青魚として知られるさばには、妊娠しやすい体作りへの成分がたくさん含まれています

では、具体的にどんな栄養が妊活に役立つのでしょうか?

さばに含まれる栄養素が妊活にどう役立つ?

さばには「DHA(ドコサヘキサエン酸)」や「EPA(エイコサペンタエン酸)」が豊富に含まれています。

これらの成分は、血流を良くする働きがあり、子宮や卵巣の機能を整えるのに役立ちます。血流が良くなることで、子宮内膜がふかふかになり、受精卵が着床しやすくなるのです。

さらに、「ビタミンB12」も多く含まれています。このビタミンは赤血球の生成を助け、貧血を防ぐのに重要な役割を果たします。

妊活中は鉄分が不足しやすいため、ビタミンB12が豊富なさばを食べることで、妊娠しやすい体を作る手助けになります

妊娠しやすい体作りに欠かせない「○○」とは?

妊娠しやすい体作りに欠かせないのが「ホルモンバランスの安定」です。さばに含まれる「オメガ3脂肪酸」は、ホルモンの分泌を調整する働きがあり、生理不順や排卵障害の改善にも役立ちます

また、さばには「タンパク質」も多く含まれており、筋肉や細胞の材料となるため、健康な体を維持するのに欠かせません。

妊活中は、栄養バランスの取れた食事が重要なので、さばを積極的に取り入れることで、体の内側から妊娠しやすい環境を整えることができます。

 

さばの食べ方と妊活への影響

妊活に良いとされるさばですが、どのように食べるのが効果的なのでしょうか?食べ方によっては、栄養を十分に吸収できなかったり、逆に体に負担をかけてしまうこともあります。

妊活中におすすめの「さば料理」3選

  1. さばの味噌煮

    • 味噌には「イソフラボン」が含まれており、女性ホルモンに似た働きをするため、妊活中におすすめです。
  2. さばの塩焼き

    • シンプルな調理法で、DHAやEPAをしっかり摂取できます。レモンをかけるとビタミンCも補えます。
  3. さば缶のサラダ

    • さば缶は手軽に食べられ、栄養価も高いので、忙しい時の妊活メニューにぴったりです。

食べ過ぎはNG?さばの適量とは

さばは栄養豊富ですが、食べ過ぎると体に負担がかかることもあります。特に「青魚アレルギー」の人は注意が必要です。

1日に食べる目安としては、**1日100g(切り身1切れ程度)**が適量とされています。週に3〜4回食べるのが理想的ですが、バランスの良い食事を心がけることが大切です。

 

 

さばを食べるときの注意点

妊活中にさばを取り入れる際、気をつけるべきポイントもあります。

妊活中に気をつけたい「水銀」の問題

魚の中には、水銀を含むものがありますが、さばは比較的水銀の含有量が少ない魚です。ただし、大型の魚(マグロやカジキなど)は水銀濃度が高いため、妊活中や妊娠中は控えめにした方がよいでしょう。

さばを食べるベストなタイミング

さばに含まれるオメガ3脂肪酸は、吸収率を高めるために「夜」に食べるのが効果的です。特に夕食で摂ると、睡眠中にしっかりと体に栄養が行き渡り、妊活に良い影響を与えます。

 

 

まとめ:妊活に「さば」がいいって本当?効果や食べ方を解説!

妊活に良い食材として注目されている「さば」には、DHAやEPA、ビタミンB12、タンパク質など、妊娠しやすい体作りをサポートする栄養が豊富に含まれています。

血流を良くし、ホルモンバランスを整える働きがあるため、妊活中に積極的に取り入れたい食材のひとつです

妊活中におすすめの食べ方として、「さばの味噌煮」「さばの塩焼き」「さば缶のサラダ」などがあります。

ただし、食べ過ぎには注意が必要で、1日100g程度を目安に摂取すると良いでしょう。また、水銀の影響を避けるため、大型の魚と食べる頻度を調整することも大切です。

妊活に取り組んでいる方は、ぜひさばを食生活に取り入れて、健康的な体作りを目指しましょう!

 

 

関連記事

この記事に関連するページ

  • 関連ページはまだありません。

どんな相談でも真剣に対応させていただきます

電話予約

LINEで簡単スピード予約

空き時間確認

執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。 その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。

詳しくはこちら

もっと見る

NEWS|大阪府豊中市ぽん鍼灸院

TopNews 院内案内 | 不妊鍼灸専門 | 大阪府豊中市 ぽん鍼灸院 2025年02月25日

ぽん鍼灸院の紹介動画を作成しました↑

ごゆっくりご覧ください。

TopNews 公式LINEアカウント(大阪府豊中市 ぽん鍼灸院) 2025年02月10日

↓↓お友だち追加はこちらから↓↓

http://line.me/ti/p/uLLLNvE47s

 

★メッセージに下記の内容をご記入の上、送信してください。

①お名前(フルネーム)  ②年齢  ③ご希望の日時(第一希望、第二希望)  ④お悩み・希望メニュー  ⑤繋がりやすいお電話番号

 

お役立ち情報・クーポン・空き状況なども随時配信しております。

来院前に「ぜひ聞いておきたい事」などありましたら、お気軽にご活用ください。できるだけ早急に返信させて頂きます。

TopNews お急ぎの場合(不妊鍼灸)には、24時間いつでもご連絡ください | 大阪府豊中市の ぽん鍼灸院 2025年01月16日

移植当日アプローチをするため、出来る限り対応させて頂きたいと思います。

もしお急ぎの場合には、LINE、メール、お問合せ、24時間いつでもご連絡ください。

以下の方法でご予約をお願い致します。
①ネット予約(初回のみ)→こちらをクリック
②公式LINE →こちらをクリック
③お電話 →こちらをクリック

もっと見る→