子宮内膜をふかふかにするには?

2024年03月1日

子宮内膜をふかふかにする

妊娠するためには、受精卵が子宮で着床する必要がありますよね。そして着床した受精卵は内膜が厚くないと育ちません。

つまり妊娠力を上げるには、子宮内膜の厚さが重要です!!しかも温かくてふかふかな子宮内膜が理想です。

平均的な子宮内膜の厚みは?

10mm以上が理想的で、着床しやすいと言われています。8mm以下になると薄いと言われます。

妊娠するためには最低どのくらいの厚みが必要?

受精卵が子宮に移動して着床する時、子宮内膜がふかふかで厚いと着床しやすいです。しかし厚くなくても、卵子の状態が良ければ妊娠することはできます。

でも、あまりに薄すぎると着床し受精卵が育つ事が出来ないので、最低でも6mmほどの厚みが必要となります。

海外の研究報告では、子宮内膜が6mm未満の場合には流産率が高いという結果もあるそうです。なので、子宮内膜が厚いほうが妊娠しやすく、育ちやすいと言えるでしょう。

なぜ子宮内膜が薄くなるの?

健康な状態でも生理のたびに厚みは変わりますが、生理以外にも子宮内膜が薄くなる原因はあります!!

  • 女性ホルモンの乱れ
  • 冷え性
  • 年齢
  • 栄養の偏った食事

年齢はどうすることもできませんが、女性ホルモンの乱れを整え、冷え症を治し食事に気をつける事は出来ます。

内膜をふかふかに厚くするのも薄くするのも、自分の生活を見直せるかどうかですね。不規則な生活、偏った食事をしていれば内膜が薄くなります。

妊娠を望んでいる場合は、早めに体質の改善を図るようにしてみてください。

女性ホルモンの乱れや冷え性の改善は、鍼灸にお任せください。ふかふかな子宮内膜を作り、大切な赤ちゃんを迎え入れてあげてください。

>子宮内膜を厚くする方法

ふかふかな子宮内膜=栄養満点

受精卵は「ふかふかな温かいベッド」を好みます。なぜなら栄養満点で安心できるからです。

内膜の厚みが薄い状態は安心できませんので、子宮の内膜を厚くしていくことが大切です。

内膜を厚くするためには、しっかりと栄養やホルモン(エストロゲン)を子宮内膜に届けてあげることが重要です!

生活習慣などが不規則で、偏った食事ですと、エストロゲンの分泌が少くなり、子宮内膜が厚くなりにくいです…。

ふかふかな子宮内膜を作る「4つのポイント」

①自律神経を整える

ストレスが多いと自律神経は乱れます(交感神経の過剰興奮)ので、リラックスしている状態が大切です。

自律神経が乱れていると頭蓋骨が歪みやすくなります。そこで頭蓋骨を調整していくことで、脳のストレスを解消しホルモンバランスを整えていきます

心身の緊張を取り除き、血液が流れやすい「ゆったりとした子宮」を維持することが大切です。その結果、ふかふか内膜になっていきます。

②血流が良い状態

子宮内膜にしっかり血流を巡らせて、温かい子宮内膜を作りましょう。血流が良いと自然に温かくなり、ふかふかな内膜になっていきます。

「冷たいお腹、冷たい腰、冷たいおしり、冷たい太もも」など、子宮の近くが冷たいのは良くありません。温かい場所の方が圧倒的に、動物も植物もすくすくとよく育ちます!

血流を良くして、温かくて、栄養満点の子宮内膜を作ていきましょう。

③滞りのない子宮

子宮内膜をふかふかに育てるためには、十分な「栄養素」が必要です。「栄養素」を子宮に送り届けるには『血液の流れ』に頼るしかありません。

なので、常に子宮の中への血流を良好に保つことが大切です。

骨盤が歪んでいると、子宮内膜への血流が悪くなり栄養が行き届きません。

骨盤を整えることで、子宮内膜にしっかり栄養を届けていきます。血液の循環も良くなり子宮内も温かくなって、ふかふかになっていきます。

>子宮内膜を厚くする【運動】

④食べ物(栄養が豊富)

ふかふかな子宮内膜を作る上で、身体に取り入れる食べ物(栄養)は大切です。できるだけ乱れた食べ物を改善していきましょう

  • 食べ過ぎ
  • 外食が多い
  • トランス脂肪酸が多いマーガリンやケーキ、クッキーや菓子パンなど
  • 冷凍食品
  • ファーストフードなど

これらを多く摂っていると内臓に負担がかかり、女性ホルモンが乱れます。その結果、排泄や消化吸収が悪くなり、子宮や卵巣に栄養が運ばれなくなります。

解決法

解決法としては、ミネラルやビタミンB群やタンパク質を摂り、良質な油(アマニ油やえごま油)を摂るようにすると、神経が通り黄体ホルモンの助けになってくれます。

またビタミンEは子宮内膜への血流を良くする効果が期待できるので、子宮内膜をふかふかにする為にぜひ摂っておきたい栄養素です。

ふかふか内膜を作る食べ物の秘訣をご紹介しましたが、ぜひ出来るところから実践してみて下さい。

 

執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。 その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。

詳しくはこちら

もっと見る

関連記事

この記事に関連するページ

  • 関連ページはまだありません。

NEWS

TopNews 院内案内 | 不妊鍼灸専門 | 大阪府のぽん鍼灸院 2024年03月3日

ぽん鍼灸院の紹介動画を作成しました↑

ごゆっくりご覧ください。

TopNews 当院の公式LINEアカウント(不妊鍼灸)がございます。 2024年02月7日

↓↓お友だち追加はこちらから↓↓

http://line.me/ti/p/uLLLNvE47s

 

★メッセージに下記の内容をご記入の上、送信してください。

①お名前(フルネーム)  ②年齢  ③ご希望の日時(第一希望、第二希望)  ④お悩み・希望メニュー  ⑤繋がりやすいお電話番号

 

お役立ち情報・クーポン・空き状況なども随時配信しております。

来院前に「ぜひ聞いておきたい事」などありましたら、お気軽にご活用ください。できるだけ早急に返信させて頂きます。

TopNews お急ぎの場合(不妊鍼灸)には、24時間いつでもご連絡ください | 大阪府のぽん鍼灸院 2024年01月8日

移植当日アプローチをするため、出来る限り対応させて頂きたいと思います。

もしお急ぎの場合には、LINE、メール、お問合せ、24時間いつでもご連絡ください。

以下の方法でご予約をお願い致します。
①ネット予約(初回のみ)→こちらをクリック
②公式LINE →こちらをクリック
③お電話 →こちらをクリック

もっと見る→