子宮後屈 セルフチェックしてみよう!
2024年10月2日
目次
子宮後屈
子宮後屈とは
子宮後屈とは、子宮が骨盤の中で本来は前向き(お腹側)に傾いているはずが、後ろ向き(背中側)に傾いている状態のこと言います。
これは病気などではなく、多くの場合は生まれつきのものといわれています。
また、子宮後屈は「子宮後転(症)」、または「子宮後退」と呼ばれることもあります。
子宮後屈と子宮前屈
子宮は、子宮頸部と子宮体部の境目で折れ曲がっており、前(お腹側)と後ろ(背中側)のどちらかに傾いています。
子宮体部が前に傾いていることを「子宮前屈」といい、後ろに傾いていることを「子宮後屈」といいます。
女性の約8割が子宮前屈、約2割が子宮後屈というデータがあります。
子宮後屈は、子宮が本来前屈している状態から後ろに傾いている状態であり、女性の20~30%にみられるといわれています。
子宮後屈の症状
多くの場合、無症状
婦人科検診や妊婦健診などで、偶然見つかります。多くの場合には無症状です。
子宮後屈の【症状】
- 無症状である場合が多い
- 癒着性の場合は、性交時に奥のほうに痛みを感じる
- 月経痛、腰痛、便秘、排尿障害などの症状が現れる
しかし、病気が原因となり、癒着が起こってしまっている場合には、主な原因となる子宮内膜症の症状が出ています。
子宮内膜症の特徴的な症状としては、つらい生理痛、不正出血、多量の経血、骨盤痛、月経以外での下腹部痛、腰痛、性交痛、排便痛などです。
【癒着性の子宮後屈】の場合には、性行痛が起きる?
子宮後屈が原因で、性交時に痛みを感じる場合は、癒着性の子宮後屈である可能性があります。
癒着性の場合には、原因疾患の治療を行いながら、癒着を治す手術の必要性を考えていきます。
子宮後屈は、子宮内膜症や子宮の炎症などがなければ、治療を考える必要もありません。妊娠によって子宮が大きくなると、多くは自然に前屈に戻ります。
子宮後屈の原因
子宮後屈の原因
- 生まれつき
- 骨盤内の疾患(骨盤内の炎症や子宮内膜症によるもの)が原因
子宮後屈の原因は生まれつき、あるいは骨盤内の疾患が原因となっている場合の2つが考えられています。そして、そのほとんどの場合が生まれつきのものといわれています。
骨盤内の病気が原因となる場合は、骨盤内の炎症や子宮内膜症が原因となり、子宮が他の臓器や骨盤壁に癒着したために後屈したものだと考えられています。
【子宮内膜症が原因】による子宮後屈
症状の多くは、子宮後屈そのものによって起こるのではなく、子宮後屈の原因となった骨盤内の炎症や子宮内膜症によるものがほとんどです。
後屈が強い場合、骨盤内周囲の血管を圧迫して血流が悪くなり、腰痛を起こすことも考えられます。
子宮後屈と生理の特徴
子宮後屈の生理の特徴
生理痛や生理前に起こるPMS、排卵痛などは、子宮後屈と直接関係がないと言われています。
しかし、子宮内膜症や子宮の良性腫瘍が原因で子宮後屈になっている場合には、この屈曲の程度が強いほど、頸管を通過する際に痛みが生じやすくなります。
生理の血液が子宮の中から腟の中へ押し出される際に、子宮頸管という細い出口を通るのですが、この細い場所を通るときの刺激で痛みが発生してしまいます。
子宮後屈の妊娠率
子宮後屈の妊娠率
子宮後屈によって妊娠率が下がるというのは医学的には証明されていませんし、関係がないという意見がほとんどです。
そもそも、ご自身が子宮後屈だということすら知らない方も大勢いますし、知らないまま妊娠された方も多いです。
しかし、癒着性の子宮後屈で、卵管炎や卵巣炎がある場合は、妊娠が難しいです。
こういった炎症などではなく、生まれつきのものである場合は妊娠率とは直接的には関係ないと考えられます。
体位、体勢によって、妊娠率が上がる
子宮後屈では、精子が子宮内へ進入しづらくなり、受精卵の着床を妨げることもあるので妊娠しにくい原因とも言われています。
しかし性行為後にしばらくうつぶせ寝になることで、精子の進入を促すため妊娠しやすくなると考えられています。
性行為後に15分程度うつぶせ寝をするだけで、妊娠率をアップできる場合もあるとされているのです。
子宮後屈での出産は大変?
子宮後屈での出産は大変?
子宮後屈での出産は大変だと思われがちなのですが、生まれつきでの子宮後屈の場合には、それほど心配ない場合が多いです。
生まれつきでの子宮後屈の場合には、妊娠して胎児が育っていく過程で子宮が膨らんでいくと、自然と子宮が元の位置に戻っていきますので、出産についても無事に済ませられるのがほとんどです。
癒着性の子宮後屈での妊娠は、要注意!
大変なのは癒着性の子宮後屈での妊娠で、切迫流産などの影響が母体や胎児にある場合が全くないとは言えませんので、何らかの処置がとられる場合があります。
子宮後屈の手術
子宮後屈の手術
子宮後屈は基本的に治療の必要はありませんが、癒着性のものは手術を行う場合があります。
子宮下垂、子宮脱は、症状が重い場合には補強し、子宮を吊り上げる手術を行うことがあります。ただし、多くは筋肉強化の運動をすることで、症状の改善が可能とされています。
子宮後屈の治療
子宮後転の治療法として、前述した通り特に治療は必要ありませんが、軽い症状の場合ペッサリー療法を行うことがあります。
ペッサリー療法とは、子宮や膀胱、腸などの臓器が膣から下りてくるのを人工的に防ぐことで、不快な症状を和らげる治療法として用いられます。
子宮後屈が治った
妊娠によって子宮が大きくなると、多くは自然と前屈に戻り治ったというデータがあります。
また、現在では子宮後屈のみでは不妊症の原因にならないことがわかっています。
しかし、何らかの原因があり子宮が直腸や骨盤腹膜など、ほかの臓器に癒着して後屈を起こしている「癒着性子宮後屈」の場合は、症状がみられることが多く、不妊につながる可能性も考えられます。
子宮後屈を自分で治す方法(治し方 体操)
子宮後屈セルフチェック
子宮後屈かどうかは、内診や超音波検査で分かることがほとんどです。また、子宮後屈は病気ではないので、症状がないことがほとんどです。
しかし、子宮頸部と子宮体部の境目で折れ曲がる角度が鋭いため、下記のような症状が現れることがあります。子宮後屈セルフチェックをしてみましょう。
- 便秘、下痢
- 排尿障害
- 月経困難症
- 腰痛
- 性交痛
このような症状(セルフチェック)に該当するものが多い場合、子宮後屈の可能性が考えられます。痛みが強く出る場合は少し注意が必要ですので、速やかに婦人科に行くようにしましょう。
子宮後屈の治し方 体操
お尻の筋肉を伸ばす
- まず、仰向けで両膝を立て、左足の太ももに右脚のかかとをかけます。
- そのまま左足の腿裏を両手で抱え、 右足が外側に開くように意識しながら20秒キープ。お尻は浮かないように注意しましょう。
- 左右の足を変えて1回ずつ行い、お尻の筋肉が伸ばしていきます。
太ももの裏を伸ばす
- 仰向けになり、左足を立てます。
- 右足の土踏まずにバスタオル(少し大きめのタオル)を通し足を上げて膝の裏の伸びを感じながら20秒キープします。
- 太ももの裏をしっかりと伸ばす意識で左右の足で1回ずつ行います。
子宮後屈が治った
妊娠によって子宮が大きくなると、多くは自然と前屈に戻り治ったというデータがあります。
また、現在では子宮後屈のみでは不妊症の原因にならないことがわかっています。
しかし、何らかの原因があり子宮が直腸や骨盤腹膜など、ほかの臓器に癒着して後屈を起こしている「癒着性子宮後屈」の場合は、症状がみられることが多く、不妊につながる可能性も考えられます。
【まとめ】子宮後屈 セルフチェックしてみよう!
子宮後屈とは
子宮後屈とは、子宮が骨盤の中で本来は前向き(お腹側)に傾いているはずが、後ろ向き(背中側)に傾いている状態のこと言います。多くの場合は生まれつきのものといわれています。
子宮後屈と子宮前屈
子宮体部が前に傾いていることを「子宮前屈」といい、後ろに傾いていることを「子宮後屈」といいます。
子宮後屈は、子宮が本来前屈している状態から後ろに傾いている状態であり、女性の20~30%にみられるといわれています。
多くの場合、無症状
婦人科検診や妊婦健診などで、偶然見つかります。多くの場合には無症状です。
子宮後屈の【症状】
- 無症状である場合が多い
- 癒着性の場合は、性交時に奥のほうに痛みを感じる
- 月経痛、腰痛、便秘、排尿障害などの症状が現れる
しかし、病気が原因となり、癒着が起こってしまっている場合には、主な原因となる子宮内膜症の症状が出ています。
子宮内膜症の特徴的な症状としては、つらい生理痛、不正出血、多量の経血、骨盤痛、月経以外での下腹部痛、腰痛、性交痛、排便痛などです。
【癒着性の子宮後屈】の場合には、性行痛が起きる?
子宮後屈が原因で、性交時に痛みを感じる場合は、癒着性の子宮後屈である可能性があります。
子宮後屈は、子宮内膜症や子宮の炎症などがなければ、妊娠によって子宮が大きくなると、多くは自然に前屈に戻ります。
子宮後屈の原因
- 生まれつき
- 骨盤内の疾患(骨盤内の炎症や子宮内膜症によるもの)が原因
ほとんどの場合が生まれつきのものといわれています。
骨盤内の病気が原因となる場合は、骨盤内の炎症や子宮内膜症が原因となり、子宮が他の臓器や骨盤壁に癒着したために後屈したものだと考えられています。
【子宮内膜症が原因】による子宮後屈
症状の多くは、子宮後屈そのものによって起こるのではなく、子宮後屈の原因となった骨盤内の炎症や子宮内膜症によるものがほとんどです。
子宮後屈の生理の特徴
子宮内膜症や子宮の良性腫瘍が原因で子宮後屈になっている場合には、この屈曲の程度が強いほど、頸管を通過する際に痛みが生じやすくなります。
子宮後屈の妊娠率
子宮後屈によって妊娠率が下がるというのは医学的には証明されていませんし、関係がないという意見がほとんどです。
癒着性の子宮後屈で、卵管炎や卵巣炎がある場合は、妊娠が難しいです。
生まれつきのものである場合は妊娠率とは直接的には関係ないと考えられます。
体位、体勢によって、妊娠率が上がる
子宮後屈では、精子が子宮内へ進入しづらくなり、受精卵の着床を妨げることもあるので妊娠しにくい原因とも言われています。
しかし、性行為後にしばらくうつぶせ寝になることで、精子の進入を促すため妊娠しやすくなると考えられています。
子宮後屈での出産は大変?
生まれつきでの子宮後屈の場合には、それほど心配ない場合が多いです。
生まれつきでの子宮後屈の場合には、妊娠して胎児が育っていく過程で子宮が膨らんでいくと、自然と子宮が元の位置に戻っていきますので、出産についても無事に済ませられるのがほとんどです。
癒着性の子宮後屈での妊娠は、要注意!
大変なのは癒着性の子宮後屈での妊娠で、切迫流産などの影響が母体や胎児にある場合が全くないとは言えませんので、何らかの処置がとられる場合があります。
子宮後屈の手術
子宮後屈は基本的に治療の必要はありませんが、癒着性のものは手術を行う場合があります。
子宮後屈の治療
子宮後転の治療法として、前述した通り特に治療は必要ありませんが、軽い症状の場合ペッサリー療法を行うことがあります。
子宮後屈が治った
妊娠によって子宮が大きくなると、多くは自然と前屈に戻り治ったというデータもあります。
子宮後屈セルフチェック
子宮後屈かどうかは、内診や超音波検査で分かることがほとんどです。また、子宮後屈は病気ではないので、症状がないことがほとんどです。
- 便秘、下痢
- 排尿障害
- 月経困難症
- 腰痛
- 性交痛
子宮後屈を自分で治す方法(治し方 体操)
- お尻の筋肉を伸ばす
- 太ももの裏を伸ばす
関連記事
この記事に関連するページ
執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹
約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。
その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。