上新田から不妊で通院
2016年04月4日

目次
上新田 妊活 看護師 42歳
結婚3年目。
結婚が遅かったので、諦めた方がいいのかもしれないが、後悔しないように、妊活の為に当院へ。
体外受精を1度したがうまくいかず。
半年間、クロミッド、HMGの注射をして、何度も採卵した。
受精したものもあるが、うまく育たず、移植にならないことも度々。
生理周期は28〜30日くらい。生理痛あり。
FSHは、15ほど。はり灸をするうちに10以下に下がった。
薬が合わず、毎回つらい。採卵後には遺残卵胞も残りやすい。
3ヵ月ほど妊活を休憩し、ずっと通っていた病院を変えた。さらにタイミングだけで2ヵ月経過。
体調もどんどんよくなり、二度目の体外受精で、妊娠反応が出た。
子宝相談
いざ子供が欲しくなってから、困ったり、気づく事って、とても多いです。
不妊には、様々な原因がありますが、その大きな要因の一つに晩婚化があります。
年齢的に働き盛りであり、結婚や出産よりも、仕事を優先している間に、婚期が遅くなるケースが多いです。
子供は、そのうち出来るだろうと思っていたが、いざ欲しいと思った時には、なかなか妊娠しなくて焦っている…。
検査をしたら、子供が出来にくい身体だったり、年齢的に無理が出てくる場合があります。
妊活を始めると、誰もが悩みが出てくる
30後半になると、妊娠率も急降下しますので、タイミング療法→人工授精→体外受精と、どんどん治療が進んでいきます。
また、妊活の期間が長くなればなる程、薬の副作用や、心身が疲弊し、経済的な問題なども悩みが生まれます。
夫婦間での、妊活に対する温度差なども、出てくるかもしれません。
困っていても、気軽に相談が出来ないのも、悩みの一つです。
些細な事でも、当院にお話しして頂ければと思います。全力で、サポートします。
はり灸のメリット
はり灸のメリットは、果てしなく沢山あります。
数え切れないくらい沢山あるのですが、いくつかご紹介致します。
芯から温まる
妊活のツボへの施術も出来ますし、体をお灸で温めることも出来ます。
冷えた身体が芯から温まれば、全身の緊張も緩み、心も自然とリラックスし、自然と妊娠力が高まります。
副作用の緩和
臓器に問題がある場合には、薬や外科的な処置が必要になる事もあります。
その場合でも、副作用の緩和や、早期回復には、はり灸は非常に効果的です。
ぜひ活用して頂きたいと思います。
自然に身体作りをしたい
また、出来るだけ薬を使いたくない、食事療法、自分で出来る運動などによって、体を作っていきたい人にもオススメです。
心身の健康にもつながり、副作用がありません。精一杯サポートさせていただきます。
検査をしても、はっきりとした原因が見つからない、不妊症に関わる婦人科系疾患を持っている…など、
このような方も、東洋医学で身体を診ていく価値は、非常に高いでしょう。
東洋医学で、身体の自然治癒力を高め、ホルモン剤などで現れる副作用の緩和や体質の改善なども、一緒に出来ます。
今よりさらに妊娠しやすい状態を作るお手伝いをします。一緒に妊娠力を高めていきましょう。
上新田からも沢山の方が来院されています!
執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。
その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。