胚移植の後の過ごし方

2016年02月14日

胚移植の後の過ごし方

できるだけストレスを無くしましょう。できるだけリラックスして過ごしましょう。

当院で妊活をされている患者さんは、体外受精をしている人も多いのですが、つらい経験をされている方が多いです。

何度も移植をして、うまく結果が出ない、胚移植にまで至らないなど…。

かなり不安があり、精神的に追い詰められる場合も多いです。不安の連続です。

できるだけ笑顔で、脳を騙す

ストレスは、悪い結果を引き寄せてしまいます。

毎日色々なことが起こりますが、出来るだけ「笑う」ように心がけてみてください。

悲しい表情をすれば、脳はそれを察知し、本当にストレスを感じてしまいます。

無理にでも笑うようにしてください。

人は、笑い顔をしながら、マイナスのことを考えるというのは、難しいのです。授かりにくい人は、特に笑顔を忘れないでください。

うまく脳を騙しましょう。

妊活をされていると、いろいろな不安やストレスがあります。

移植の後には、不安とプレッシャーに押しつぶされそうになることもしばしばあります。

ついつい人は、悪い方向に考えがちです。そして思っている方向に進んでしまいがちなのです。

不安な気持ちも分かりますが、とにかく「笑顔」を作りましょう!「作り笑い」でいいのです。

うまく脳を騙しましょう

顔の筋肉を動かせば、脳は、認識するのです。悲しい顔や怒った顔も、脳は察知します。笑顔の効果は侮れません。

笑顔」の効果は、科学的にも立証されており、がん細胞を退治するNK細胞を活性化し、免疫力をUPさせてくれます。

さらに、副交感神経を活性化して、ストレスを減らしリラックスさせてくれます。

人は、楽しいから笑うのではなく、笑顔だから楽しいと脳は認知するのです。

お笑い番組でも見て、楽しく笑いましょう。楽しくリラックスして過ごしましょう。

プラスの効果は、計り知れないです。マイナス思考のスパイラルに陥ったときは、強制的に笑ってみてください。

胚移植の前後の「はり灸」

胚移植の前後は、非常におすすめ

胚移植直前、または当日にはり灸を受けることが望ましいです。成功率が向上します!

昨今では、クリニックと併用して ハリや灸、整体などの施術を受ける患者さんが増えてきています。

今や多くの患者さんが、体外受精での妊娠確率をアップするために、はり灸を希望していると言われています。

米国生殖医療学会誌(2002年4月号)に掲載された内容によれば、体外受精をする女性160人を2つのグループに分け、一方に受精卵を子宮に戻す前後に、はり灸を実施。

もう一方のグループには、鍼をせず、通常の体外受精を行ったところ、鍼を実施したグループの妊娠率が42.5%に上がり、通常治療の26.3%を大幅に上回ったのでした。

世界中からはり灸に対して注目

体外受精の妊娠率は、高くても3割程度と言われていたので、世界中からはり灸に対して注目が集まりました。妊娠率が向上する科学的な根拠は、分かっていませんが、全身の調整をし根本的に改善していきます。

ホルモンバランスも整い、子宝に恵まれやすい体に導くことができます。また、男性のケースも是非ご相談ください。

豊中市 池田市 で 妊活なら 当院にお任せを!

>ホームページはこちら

執筆者:はり師きゅう師
ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

ぽん鍼灸院 代表 成実勇樹

約25年前より東洋医学の世界に入り、経路治療家のもとで現場研修を含め技術を学び、2008年に大阪府豊中市に「ぽん鍼灸院」を開業。 その場しのぎではなく、根本から治す事ができる。本当に苦しい時に治せる技術は東洋医学なんだ。と、その教えは、今の私の技術の基盤となっています。
長年経験していた自身の不妊治療をもとに「困っている人の為に役に立ちたい。」そういった気持ちで対応させていただいております。
「これからできることは何でもしたい!」という方は、ぜひご相談ください。

詳しくはこちら

もっと見る

関連記事

この記事に関連するページ

NEWS

TopNews 平日の12時~17時、予約が取りやすくなっています! 2023年11月21日

TopNews お急ぎの場合には、24時間いつでもご連絡ください。 2023年11月1日

移植当日アプローチをするため、出来る限り対応させて頂きたいと思います。

もしお急ぎの場合には、LINE、メール、お問合せ、24時間いつでもご連絡ください。

TopNews 当院の公式LINEアカウントがございます。 2023年10月19日

こちらから、お友だち追加をお願い致します↓↓

http://line.me/ti/p/uLLLNvE47s

メッセージに下記の内容をご記入の上、送信してください。

①お名前(フルネーム)

②年齢

③ご希望の日時(第一希望、第二希望)

④お悩み・希望メニュー

⑤繋がりやすいお電話番号

お役立ち情報、クーポン、空き状況なども、随時配信しております。

公式LINEで簡単ご予約♪ぜひご活用ください!

もっと見る→